2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 yasuhiro 技術情報ヒートシンクの選び方(自冷編) 1.自冷ヒートシンクとは? 自冷ヒートシンク(自然対流式ヒートシンク)は、ファンなどの外部冷却装置を使用せず、周囲の空気への放熱のみで冷却を行う方式です。 放熱は主に自然対流と放射によって行われます。 自然対流とは? 発 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 yasuhiro 技術情報ヒートシンクの選び方(基礎編) 1. 熱抵抗とは? ヒートシンクの選定で重要な「熱抵抗」とは、“熱が伝わるときの“抵抗“を意味します。ヒートシンクを選定するとき、採用するパワー半導体とともに、どんな形でどの大きさのものが良いかの目安になるものです。イメ […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 yasuhiro 技術情報ヒートシンクの選び方~入門編 1.パワー半導体に欠かせないヒートシンクとは? ダイオードやサイリスタなどのパワー半導体素子は様々な形状のものがあります。これらのパワー半導体素子(以下、素子という)を使用する際には、必ずと言っていいほど「熱」が問題にな […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 yasuhiro 技術情報図面の読み方(入門) 図面の読み方(入門) はじめに 入社した時に様々覚えることがあり、四苦八苦することがあります。そのひとつが図面の読み方です。この記事では、図面の読み方について初心者でも理解できるようできるだけわかりやすく説明しています。 […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 yasuhiro 技術情報工具の使い方 はじめに 入社した時に様々覚えることがあり、四苦八苦することがあります。そのひとつが工具の使い方です。この記事では、工具の基本について初心者でも理解できるようできるだけわかりやすく説明しています。 新入社員の方や学生さん […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 yasuhiro 技術情報ボール盤の使い方 はじめに 入社した時に様々覚えることがあり、四苦八苦することがあります。そのひとつがボール盤の使い方です。製造業では様々な工作機械を使用しますがボール盤はその基本中の基本となる機械です。 この記事では、ボール盤の使い方に […]